埴輪のいる博物館 千葉編

 

埴輪に焦点を当てる先見の明。

その眼力に注目。

 

埴輪を所蔵しているらしき博物館や資料館などをご紹介。

 

 

2020/08/23更新

芝山の町立と私立

芝山には埴輪が見られる博物館が2つあります。毎年11月の第二日曜日に芝山はにわ祭を開催。

芝山町立芝山古墳・はにわ博物館

町立。こちらはサイトも博物館も解説が充実。

芝山はにわ博物館

私立。芝山仁王尊1階に、所狭しと埴輪が並んでいます。

特に、人物埴輪群は古墳による違いがはっきりわかります。

 

国立

国立歴史民俗博物館

伝群馬県出土の武装する人物埴輪を所蔵。大型レプリカと解説が充実。 

 

県立

房総風土記の丘資料館

「千葉県立房総のむら」の「風土記の丘エリア」にあります。2本足の馬、犬、鹿など。

 

千葉県立中央博物館

馬形埴輪などを展示。

 

千葉県立中央博物館大利根分館

円筒埴輪などを所蔵。城山5号墳出土の男子埴輪を展示。

 

公益財団法人 千葉県教育振興財団 文化財センター

県内の発掘を行う。埴輪の所蔵や展示は不明。紀要などに埴輪情報あり。

 

市立

流山市立博物館

東深井古墳群出土の人物・鶏・魚を所蔵。大胆なプロポーション、カラフルでおしゃれ。

 

野田市郷土博物館

東深井古墳群出土の埴輪などを所蔵。

野田に生きた人々 その生活と文化 2012 の埴輪目撃談

  

松戸市立博物館

小金1号墳出土の円筒埴輪、

伝栗山古墳群出土の朝顔形円筒埴輪・家形埴輪・大刀形埴輪・鞆形埴輪・馬形埴輪・人物埴輪などを所蔵。

発掘!発見!松戸の古墳時代(松戸市立博物館)の目撃談

 

成田市下総歴史民俗資料館

南羽鳥正福寺遺跡第1地点1号墳出土の埴輪を所蔵。

ムササビ形埴輪、魚形埴輪、鳥形埴輪、人物埴輪など。

 

市原市埋蔵文化財調査センター

埼玉県鴻巣市の生出塚(おいねづか)の埴輪窯で焼かれ山倉1号墳に立てられた埴輪群を所蔵・展示のもよう。

 

八千代市立郷土博物館

円筒埴輪、人物埴輪などを所蔵・展示のもよう。

 

印西市立印旛歴史民俗資料館

大木台2号墳出土の埴輪などを所蔵・展示のもよう。

 

印西市立木下交流の杜歴史資料センター

埴輪を所蔵・展示のもよう。

 

市立市川考古博物館

法皇塚古墳出土の埴輪を所蔵しているらしい。

 

香取市文化財保存館

城山1号墳出土の円筒埴輪・朝顔形円筒埴輪・甲形埴輪のような家形埴輪・下総型人物埴輪・下総型ではない人物埴輪、

鴇崎(ときざき)天神台遺跡3号墳の口を大きく開けた馬形埴輪、

堀之内4号墳の円筒埴輪・朝顔形円筒埴輪などを所蔵・展示。

2018常設展(香取市文化財保存館)の目撃談 

 

木更津市郷土博物館 金のすず

金鈴塚古墳(きんれいづかこふん)出土の埴輪たち。

畑沢埴輪窯跡出土の馬形埴輪など。

 

船橋市郷土資料館

海神から出土した円筒埴輪を所蔵しているらしい。

 

柏市郷土資料展示室

柏市出土の円筒埴輪、鳥形埴輪、円筒埴輪などを所蔵しているらしい。

 

あびこ電脳考古博物館

主に我孫子市から出土した埋蔵文化財(考古学資料)を紹介するサイト。

現在、我孫子市で考古遺物を展示しているのは湖北小郷土資料室

 

久寺家古墳群出土の女子埴輪・円筒埴輪、

金塚古墳出土の円筒埴輪、

子の神(ねのかみ)古墳群出土の人物埴輪頭部・円筒埴輪・馬形埴輪、

高野山(こうのやま)古墳群出土の人物埴輪・円筒埴輪、

中峠北1号墳出土の人物埴輪などが紹介されています。

 

千葉市埋蔵文化財調査センター

西花遺跡出土の円筒埴輪片などを所蔵。千葉市生涯学習センターなどで展示のもよう。

 

富津公民館 富津ふるさと展示室

人物埴輪頭部を展示。

 

郡市立

印旛郡市文化財センター

72(成田市、佐倉市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、酒々井町、栄町)で構成された組合の埋蔵文化財センターらしい。

埴輪の所蔵や展示は不明。企画展などで埴輪を展示。

 

 

 

訪問なさる際には開館・開園状況を確認してからお出かけくださいな。

 

 多くのページを参考にさせていただいております。ありがとうございます。

  

 

いるところにはいる

埴輪のいる博物館

 

きてるきてるいってみる

埴輪の企画展

 

お出かけ前の参考に なるかも

埴輪目撃談

 

埴輪のとなりTOP

 

 

inserted by FC2 system