埴輪のいる博物館 京都編

 

キュートな透孔と独特のフォルムを持つ、

丹後の埴輪たち。

 

埴輪を所蔵しているらしき博物館や資料館などをご紹介。

 

 

2019/11/12更新

国立

京都国立博物館

群馬県太田市脇屋出土の鍬を担ぐ男子埴輪などを所蔵。

 

府立

ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)

京都府金比羅山古墳出土の円筒埴輪棺・特殊埴輪円筒棺などを所蔵。

土辺(つつべ)古墳出土の家形埴輪を展示。

瓦谷遺跡2号埴輪窯出土の甲冑形埴輪を展示しているもよう。

冑山1号墳出土の人物埴輪を展示との情報あり。

 

公益財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター

塩谷5号墳出土の女子埴輪などを所蔵。

 

市立

京都市考古資料館

鳥羽古墳群出土の女子埴輪を展示との情報あり。

朝顔形円筒埴輪も展示しているらしい。

 

長岡京市埋蔵文化財センター

今里車塚古墳・恵解山古墳・塚本古墳・開田古墳群出土の円筒埴輪、

恵解山古墳出土の水鳥形埴輪などを所蔵。

 

京丹後市立丹後古代の里資料館

網野銚子山古墳出土の丸天井(丹後型)円筒がいるもよう。

 

宇治市歴史資料館

企画展で門ノ前古墳出土の家形埴輪・大刀形埴輪・ユギ形埴輪・馬形埴輪・犬形埴輪・人物埴輪・円筒埴輪などを展示したもよう。

 

亀岡市文化資料館

千歳車塚古墳出土の円筒埴輪や、鶏形埴輪などがいるもよう。

 

綾部市資料館

私市円山(きさいちまるやま)古墳出土の埴輪を展示のもよう。

 

福知山城(福知山市郷土資料館)

稲葉山10号墳出土の人物埴輪などを展示との情報あり。

 

城陽市歴史民俗資料館(五里ごり館)

久津川車塚古墳出土の埴輪、

丸塚古墳出土の家形埴輪、

赤塚古墳出土の鶏形埴輪・馬形埴輪・人物埴輪などを展示のもよう。

 

京田辺市中央公民館 文化財展示室

堀切7号墳出土の円筒埴輪・武装人物埴輪・馬形埴輪などを展示のもよう。

 

八幡市立ふるさと学習館

美濃山ヒル塚出土の特製埴輪棺のほか、八幡市内出土の円筒埴輪・朝顔形円筒埴輪を展示のもよう。

 

公益財団法人 向日市埋蔵文化財センター

乙訓古墳群出土の円筒埴輪などを所蔵との情報あり。

五塚原古墳出土の埴輪棺を所蔵のもよう。

 

公益財団法人 長岡京市埋蔵文化財センター

「はにわ展示」あり。「平成22年度に開催した「市内の古墳と埴輪」の遺物を特別展示として継続して展示」とのこと。今里車塚古墳・恵解山古墳・塚本古墳・開田古墳群の円筒埴輪や形象埴輪を展示。

 

今里車塚古墳出土の埴輪(冑と盾がセットになった埴輪・盾形埴輪・鰭つき円筒埴輪など)、

恵解山古墳(いげのやまこふん)出土の埴輪(水鳥形埴輪・家形埴輪など)、

塚本古墳出土の埴輪(石見型埴輪・大刀形埴輪・キヌガサ形埴輪など)、

などを所蔵のもよう。

 

町立

与謝野町立古墳公園・はにわ資料館

網野銚子山古墳・作山古墳出土の丸天井(丹後型)円筒埴輪がいるもよう。

 

私立

細見美術館

大型の人物埴輪などがいるもよう。

 

大学

京都大学 2か所

京都大学総合博物館

京都府ニゴレ古墳出土の船形埴輪、

陪冢七観古墳出土の鰭付円筒埴輪、

妙見山古墳出土の埴輪などを所蔵。

 

吉田国際交流会館 1階ロビー

同会館建設に先立つ発掘調査で出土した家形埴輪を展示。

文化遺産学・人文知連携センターの社会還元事業の一環

 

花園大学歴史博物館

伏見区黄金塚2号墳出土の埴輪群などを所蔵。

 

同志社大学歴史資料館

井辺八幡山古墳出土の人物埴輪・家形埴輪・馬形埴輪・キヌガサ形埴輪・盾形埴輪、

馬ノ山4号墳出土の人物が線刻された円筒埴輪などを所蔵・展示。

 

佛教大学宗教文化ミュージアム

埴輪がいるもよう。

 

 

 

訪問なさる際には

開館・開園状況を確認してから

お出かけくださいな。

 

 多くのページを参考にさせていただいております。

ありがとうございます。

 

 

いるところにはいる

埴輪のいる博物館

 

きてるきてるいってみる

埴輪の企画展

 

お出かけ前の参考に

埴輪目撃談

 

埴輪のとなりTOP

 

 

inserted by FC2 system