博物館に初もうで

  

と 総合文化展(本館)

 

の 感想文

 2012/01/14up

 

 

今トーハクのイベントはいろいろあって「博物館に初もうで」がどれを指すのかよくわかっていない埴子。

埴子が見てきたのは

「東京国立博物館140周年特集陳列 天翔ける龍」 

「東京国立博物館140周年 新年特別公開」

「総合文化展」

の一部。たぶん。

ぜんぶ総合文化展内の企画と考えていいのかな。

ともかく、総合文化展の料金で観られます。お得。さあ入ってうろうろしましょう。

 

 

「東京国立博物館140周年特集陳列 天翔ける龍」 

 

インドの蛇が中国で龍になったそうな。

もはや蛇には戻れない。

だって巳年とかぶっちゃう。

 

では古墳時代のものを中心にご紹介。

 

本館 特別2 201212日(月) 〜 2012129日(日)

《双龍文環頭大刀柄頭》 愛知県春日井市明神町 猪之洞古墳出土 古墳時代・6世紀

ドラゴンボールをくわえる2匹の龍。

 

《双龍文環頭大刀柄頭》 三重県四日市市糠塚山出土 古墳時代・6世紀

ドラゴンボールをくわえる2匹の龍、をアレンジしすぎ、これだけ見たら何だかわからん。

 

その何だかわからん状態になってしまった柄頭が、装着された大刀。

 《双龍文環頭大刀》 出土地不詳 古墳時代・7世紀

 

握るところの文様は何でしょうね。龍か蕨手か。

 

《龍文帯金具》 熊本県玉名郡和水町江田船山古墳出土 古墳時代・56世紀[国宝]

ぶれてしまいましたが、このうねり具合、龍。

 

《龍文帯金具》 一括 中国(京都市西京区山田葉室町 穀塚古墳出土) 漢〜西晋時代・23世紀(古墳時代・5世紀)

一番上のは、まあ龍でしょうね。

下のは、言われてみれば、よーく見れば、龍かな。

 

《三角縁龍虎鏡》 中国(大阪府和泉市 和泉黄金塚古墳出土) 漢〜西晋時代・23世紀(古墳時代・45世紀) [重文]

確かにふちが三角。 

 

ですが 今回はそこじゃなくて

 

龍を探そう。虎も探そう。

 

「東京国立博物館140周年 新年特別公開」

 

屏風と襖絵―安土桃山〜江戸本館 7201212日(月) 〜 2012212日(日)

 

《風神雷神図屏風》 尾形光琳 展示期間:201212日(月・休)〜115()

筆に迷いがない。

 

《楼閣山水図屏風》 池大雅 展示期間:201212日(月・休)〜212()

タッチががっしりしてる。きれいというわけではないが確かに面白味がある。

ここらへん 境界があいまい

 「総合文化展(本館)」

 

日本美術の流れ 日本美術のあけぼの−縄文・弥生・古墳 本館 1 201212日(月) 〜 201256日(日)

鼉龍鏡(だりゅうきょう) 山口県柳井市柳井字向山 柳井茶臼山古墳(旧 周防国井村向山発掘・山口県柳井市 柳井茶臼山古墳)出土 古墳時代・4世紀

龍と言っても鼉龍(だりゅう)というのはワニの一種だそうな。

これのこと?

 

 

宮廷の美術―平安〜室町 本館 3 201212日(月) 〜 201225日(日)

《日月山水図屏風》 61双 室町時代・16世紀 [重文]

本日の一番。

遠目にもよし、近づいてもよし。

左右で人も時代も違うらしいです。

どちらも見ごたえがありましたが、先に目に飛び込んできたのは右。

 

二次元を重ねて重ねて三次元

 

 

書画の展開―安土桃山〜江戸 本館 8 201212日(月) 〜 2012212日(日)

《東照宮縁起絵巻 巻第1》 住吉如慶筆 江戸時代・慶安元年(1648)

色の鮮やかさに驚く。

思わずまわりを見まわして、他の作品と見比べる。

やっぱり鮮やか。

実物はもっと鮮やか。

そしてもっと長いので、もっといろんな絵が見られますよ。

 

  

東京国立博物館 総合文化展 (本館 & 平成館)の埴輪目撃談に続く

 

 

混雑状況報告。

 

金曜日、1314

並ぶほどではなかったですが、どの展示室も結構な人がいました。

撮影するのにタイミングを見ないとならないくらいの混み方。

 

 

特別展「北京故宮博物院200選」(ちなみに、13時ごろの入口の表示によれば、入場40分、清明上河図は200分待ち)を見終わった人や諦めた人が流れてきているかも。

 

 2012/01/13訪問 

  

 このページの画像はすべて、上記館所蔵もしくは展示の作品などを、埴子が撮影したものです。

 

 

会場|東京国立博物館

会期|「博物館に初もうで」は201212日(月) 〜 2012129日(日)

(作品によるのでトーハクサイトでご確認を)

開館時間|基本的には9:3017:00(入館は16:30まで)

休館日|月曜日

入館料|一般600500)円、大学生400300)円

 

  

 

 

このまえの感想文 201116

アートとブックのコラボレーション展

 

このあとの感想文 20122

ルドンとその周辺―夢見る世紀末

 

展覧会などの感想

アート感想文

 

   

埴輪鑑賞レポート

埴輪目撃談

 

本の感想

読書感想文

 

ほんとのTOP

埴輪のとなりTOP

 

 

inserted by FC2 system