田中靖夫 のびる針金 THE WIRED UNIVERSE
の 感想文
狙ってる あいつが…
狙われてるのは誰なのか 確かめに行こう 2階まで
B-spaceで埴輪を入れ替えた帰りに寄ってみる。 今日は何をやっているのかな。 ほう立体展示。 立体作品の影に興味津々の埴子、階段をのぼってみる。
はりがねうねうねぐーるぐる。絵が浮いているみたい。 はりがねにもいろいろ。色も太さもさまざま。 ぶっといはりがねはどうやって曲げるんだろう。
壁のうねうねたち、影がなんともいいかんじ。作品と影とで新しい作品。 吊り下げられているぐるぐる、ゆれる。上から光が来てたらなあ。 床にいるのは場所による。いっぱいあるのはうれしいけど、全員にスポットライトってわけにはいかないか。
線からの出発。 角度を変えると次元も変わる。 三次元の創り方、素材による違い。
埴輪は粘土だから輪積み、この魅力は間違いないと思うけど。 揺れたら困るし、浮くどころか埋まってるし。一部。
埴輪の軽やかさは素材からのものじゃないなあ。 やっぱり笑いの要素かなあ。 笑うより笑わせる笑い。
などなど。 たっぷり楽しませていただきました。 ありがとうございました。
|
会場|gallery福果(ギャラリーふっか)
会期|2011年3月1(火)-3月12日(土) 日曜休廊
開館時間|12:00-19:00(最終日17:00)
入館料|無料
2011/03/04訪問
2011/03/07更新
ほんとのTOP
|