|
|
円筒
埴輪の基本形。 最古の埴輪は円筒埴輪、 最多の埴輪も円筒埴輪、 最大の埴輪も円筒埴輪。
壁面に内外からかかる圧力が均等なので、丈夫な形。 そして、中が空いています。何かを出し入れできます。
水道管、ガス管、電線、光ファイバ、瓶、缶、ペン。 世界は円筒がなくては回りません。
我々人間も、円筒の組み合わせでできています。 |
えんえんえんとう えんやこら えんえんえんとう えんとえん えんえんええん ええんかい えん
(言葉で埴輪 7「円筒2」) |
|
2011/03/04
円筒
埴輪の基本形 我々の基本形
埴輪を作っていたら かつて自分が円筒だったということを 思い出した 実は今も円筒であるということに 気付いた
参照:言葉で埴輪 3 |