|
|
色 2(彩色)
彩色が施された埴輪があります。人物、家、盾など。 最も多いのは、赤。弁柄のようです。白、黒、青もあり。
つくられた当時を想像。目を奪われる鮮やかさ。
それにしても、色が残っているのは驚きです。 時を経た今の色もまた、魅力的。
彩色は焼成の前のことも後のこともあるようです。 |
では今から 枯れさせてみましょう 1500年ほどかけて |
|
2011/06/09
トーハクにいるカラフルさんたちをご紹介
赤とか白とか
鋸歯文 円文 入れ墨も 赤と 黒 かな
これらの画像は東京国立博物館所蔵・展示の埴輪を埴子が撮影したものです。 |
こくがくいんにいるカラフルさん 盾の鋸歯文 黒っぽい
画像は國學院大學所蔵・展示の埴輪を埴子が撮影したものです。 |
関連のまめ |
|