No Museum, No Life? ―これからの美術館事典

国立美術館コレクションによる展覧会

於・東京国立近代美術館

の目撃談 (201513)

 

 

ドーミエが多くて嬉しい。

《観劇》は以前にも見たけどやっぱりいい。

 

モネ《ウォータールー橋、ロンドン》、いい作品。

だけど、変に光っている。テカテカ。国立西洋美術館で見たときのほうがいい感じだった。

Lightの項なんだが。

 

香月泰男《告別》がよかった。この作品を見られてラッキー。

 

ひょっとしてクールベかなー、と思った作品がやっぱりクールベ《眠れる裸婦》だった。

 

エルンストが印象に残った。特に《博物誌X大地の振動》。

 

 

免震台に乗ってみたかった。特に注意書はなかったけど、乗ってよかったの?

 

 

 

バックヤードツアーだ、と思って行けば、楽しめるのかも。

 

作品を味わおう、と思って行ってはいけない。

音や光で集中できない。個々の作品は配置に無理があり、見づらい。

作品とキャプションが離れている。それなら作品リストが欲しい。

 

36のキーワードがある、ということは、テーマが36にも分散している、ということだ。

凝った展示方法を採っているわりに、文章での解説に頼っている。

 

作品が展示の道具にされている、と感じた。

作品への愛よりも、展示への愛がまさったか。

愛の影は、愛が強いほど濃い。

だとすると、しかたがないのか?

 

 

Youの項目で、鏡…

これからの美術館は、寄席を目指すのか?

 

落語が聞きたい人は、初めっから寄席に行くと思うが。

 

 

今回出品された作品とは、他の展覧会で再会したい。

 

   

 

混雑状況報告。

混んではいませんでした。

がらがらではないので、小さな版画や展示が混んでいるところは、人も混みます。

 

ゆっくり一巡。

 

 2015/09/04(金)訪問 

  

  

 

会場|東京国立近代美術館

会期|20156162015913

 

   

  

    

 

このまえの目撃談 (201512)

伝説の洋画家たち 二科100年展 の目撃談

 

このあとの目撃談 (201514)

誰がためにたたかう? の目撃談

 

埴輪その他の鑑賞レポート・感想文

埴輪などなど目撃談

 

2010-2013のレポート・感想文はこちら

埴輪目撃談(2010-2013

アート感想文(2010-2013

 

 

埴輪のとなりTOP

 

 

inserted by FC2 system