特集陳列 古墳時代の人々 ―人物埴輪の表情と所作―東京国立博物館 平成館

 

 総合文化展 (平成館(考古展示室) と 本館(日本ギャラリー)2)

 

の埴輪目撃談

 

 2011/03/31訪問

平成館 考古展示室の入り口

古墳時代のアイドルが見えちゃってます

 

特集陳列 古墳時代の人々 ―人物埴輪の表情と所作―

2011315()29()2011731()

抗いがたい誘惑

 

考古展示室の一角に総勢28名の埴輪たちが並んでいます。

じっくり見ていきましょう。

 

はい まず 男子ー 16

 

おすすめは このつくばコンビ

「胸に線刻のある男子」と「刀を2本佩く男子」

二人とも[茨城県つくば市下横場字塚原出土]

 

左の彼の美豆良もすごいが 右の彼の頭は全開。

自由でなくては 面白くなれないのかもしれない。

そういえば縦縞はあまり見たことがない。独自のファッションであろうか。

 

 

次は 背中を見せるための展示とはいえ 顔が見えないのでちょっと残念な彼。

悔しい でもめげない後ろ斜め30°前後から撮影

「靫を背負う男子」 [茨城県東茨城郡茨城町大字駒渡字駒形出土]

手を伸ばして30°前後から撮影

靫より謎のかぶりものが気になる。

やはり全開のようです。

 

 

それからこの中では一番大きく、唯一2本足の埴輪。

ですが全身をうまく撮れなかったのでお顔

「挂甲の武人」 [茨城県行方市小幡出土]

 

顔周り、冑とか美豆良とかなくなっちゃってるんですけどあまり気にしてないらしい。

 

 

顔は下半分しか残ってないけれどいい感じの彼

「琴を弾く男子」 [栃木県真岡市 鶏塚古墳出土]

 

上着の裾の鋸歯文(埴輪まめ知識B 鋸歯文 参照)に赤い彩色が施されております。

ちなみに、琴を弾く女子はまだ発掘されていないようです。

 

 

はい おまたせ 女子ー 12

 

 うきうきおしゃれってすてき

「盤領状衣の女子」 [栃木県真岡市 鶏塚古墳出土]

 

盤領(あげくび)って要するに丸首のことらしい。

それよりも合わせ目が垂直なのが珍しいかもしれない。

たいがいは斜め。ちなみに男女問わずたいがい左前。

いや そもそも上着の合わせ目が表現されていないものが多いかも。

 

 

出来る限り上から撮ってみた

「頭部に箱を載せる女子」 [栃木県真岡市 鶏塚古墳出土]

 

箱… 箱であろうか。

箱だとして、何が入っているのかが気になる。

お弁当であろうか。

 

 

「両手を前に出す女子」 [群馬県太田市亀岡町出土]

 

勾玉型の首飾りの立体感に拍手。

 

髷の下の番号、出土品ならではです。

 

おそらく… 発掘して番号を書いて つないでみたら しまったこんなところに出ちゃった

…苦労がしのばれます。

 

女子の髷の角度はさまざまですから。

右 「腰に鈴鏡をつける女子」 [群馬県伊勢崎市下触町出土]

 

埴輪の男女を見分ける際の最大のポイントは髷。

髷があれば女子。

他にもポイントはありますが、まずは髷をチェックです。

 

 

こちらもせいいっぱい上から撮ってみた

「頭に壺を載せる女子頭部」 [群馬県伊勢崎市下触町出土]

 

女子です。

彼女は確認できませんでしたが、壺女子の場合、後ろに小さい髷があることが多いようです。

もっとも、頭に壺をのせていたら、まず女子です。

 

 

ラストの彼女

こんな埴輪を見てもうたら

 

そら上から撮りたなるわ そらぶれるわ

「袈裟状衣の女子」 [奈良県磯城郡三宅町石見出土]

 

女子です。

袈裟状衣を着てたら女子と考えていいでしょう。

すごいなあ。この形。よく作ったなあ。

また色の残り具合がいい。

 

 

出品リスト

あります。あるのはありがたいのですが、展示のわきには観覧用の一枚しかありません。

配布用はなぜか本館のインフォメーションカウンターに置いてあるのです。

平成館にどんと積んでおいてほしいですな。

まあサイトで見れるんですけどね。

埴子はもちろん本館に行ってもらってきました。

まあ本館にも埴輪がいるんですけどね。

 

 

平成館(考古展示室)

 

もちろん総合文化展メンバーもいるので、今、平成館には埴輪がいっぱい。

こまりんぼにも会ってきました。

相変わらず困ってました。

 

「盛装の男子」 [群馬県藤岡市白石字滝出土]

困り笑いなのかもしれません。

 

 

入口に戻ってアイドル達。

「埴輪 踊る人々」 [埼玉県熊谷市野原字宮脇 野原古墳出土]

彼らを墓に立てた豪族。まさに豪気。

 

右は男子。美豆良があるから。

左は、たぶん、女子。美豆良がないから… たぶん。弱い。

美豆良のないほうの 後ろあたま

ちょいと削れてます。

髷が取れたあとかも!

だとすれば女子、なのですが。

謎は解けず。

 

 

 

本館(日本ギャラリー)2

日本美術のあけぼの ―縄文・弥生・古墳

 

見落としてはいけないのが本館の埴輪たち。

やはり日本の歴史を語る上で埴輪ははずせません。 

 

前 「胡座の男子」[栃木県真岡市亀山出土]

右 「盛装の男子」[群馬県太田市 四ツ塚古墳出土]

左 「盛装の女子」[群馬県伊勢崎市豊城町横塚出土]

 

やはり選ばれた埴輪が並んでいます。

 

 

 

 

 

平成館を振り返る

 

「踊る人々」と同じ古墳からの出土埴輪。

目と口は似ているが、鼻の丸っこさと、被りものをしているところがちがう。

笠を被る男子頭部」[埼玉県熊谷市野原字宮脇 野原古墳出土]

えー もうかえっちゃうのー

 

またくるよー

 

きっとだよー

 

 このページの画像はすべて、東京国立博物館所蔵の埴輪を埴子が撮影したものです。

 

 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

 

  

    

 

このまえの目撃談 20112

明治大学博物館 常設展

 

このあとの目撃談 20114

企画展 若木ヶ丘の歩けオロヂー ―フィールドワークの足跡を辿って― + 常設展

 

埴輪鑑賞レポート

埴輪目撃談

 

 

展覧会などの感想

アート感想文

 

本の感想

読書感想文

 

ほんとのTOP

埴輪のとなりTOP

 

 

inserted by FC2 system