http://analyzer5.fc2.com/ana/icon.php?uid=940009&ref=&href=&wid=0&hei=0&col=0

小説で埴輪 はにわばなし

    

仮説ではない 伝説でもない 小説です

 埴子のつくったおはなしさ

 

 

はにわばなし 1

埴輪と紡ぐ、埴輪を織り込んだ物語。全16話。

埴花。

 

電子書籍版

 

物語による埴輪。埴輪世界の入口。埴輪に捧げる花。埴輪の副読本。

現代日本に着地できるよう、各話ごとに参考埴輪を記載しました。一部は画像にリンク。

『歴史読本』20152月号掲載作品「月を射た者」(「弓を担ぐ埴輪」改題)を収録。

縦書き、総ルビです。

2019/5/21初版発行。2019/5/30第二版発行。

POD(プリント・オン・デマンド)版製作中。

 

 

  

文字が庶民の手になかった古墳時代

「文字にして書き留める」

「文字にして書き残す」

という発想はなかったでしょう

 

でも埴輪を立てた

 

 

 

いま

文字を手にした埴輪部(はにわべ)

文字で埴輪をつくる

 

そして埴輪のイメージを立てなおす

 

埴輪には 穴があって底がない

願わくば

はにわばなしも 風通しよく

 

埴輪は 単独で存在せず立ち並ぶ

はにわばなしも いっぱい作って並べよう

 

埴輪と埴輪に関わる全ての人々へ 感謝を込めて

 

読む人へ なけなしのサービス精神を込めて

 

 

 

埴輪を打ち出せない

印象的な「物語」と組み合わせない限りは

 

 

 

歴史読本 201502月号KADOKAWA 中経出版)

「れきどくショートショート専科」

『弓を担ぐ埴輪』が掲載されました。

 

実際に出土した埴輪をもとにつくったお話です。

参考 甦(よみがえ)る鉄剣 の目撃談

 

 

 

はにわばなしの掲載媒体、 いわば はにわばなしの造り出し を募集中。

掲載を検討なさりたい方、埴子までご連絡ください。

  

 

 

はにわばなしの造り出しのひとつ

ナノベル

「創る、をつなげる」

デジタルマガジン型のアプリ。二千字以下の超短篇に没頭するためのあれこれ。

毎月1回配信。16-18篇を収録。書評もあり。最新号は無料。

 

サイトにも作品掲載あり(こちらは一篇、二週間で更新)

  

 運営:株式会社GADGET

 

 

執筆陣増殖計画2013」にて、新執筆陣のひとりとして埴子が選出されました。

懐が深いナノベル編集部

 

 

掲載情報

nanovel Vol.No.

埴子関連掲載内容

Vol.162014/3/14

「はにわばなし ペガサス編」 

テーマ篇創=i2014/3/3

「はにわばなし 伝説の瞳編」 

Vol.152014/2/14

「はにわばなし 神託の壺編」

Vol.142014/1/15

「はにわばなし 吹き矢編」

Vol.13((2013/12/13

「はにわばなし モグラとモガリ編」および

書評(城昌幸「ママゴト」)

Vol.112013/10/15

「はにわばなし 三匹のうり坊編」

Vol.102013/9/13

「はにわばなし 赤い鳥編」

 

 

 

いま出会う あなたとわたし

予感と確信 その境界線

 

 

 

となり合う あなたとわたし

どこか似ている どこかが違う

 

 

 

 

 

 

向かい合う あなたとわたし

そっくりなのに 入れ替われない

 

 

すれ違う あなたとわたし

思い出せそう 確かな手ざわり

 

 

 

 

書籍を電子化する流れは変えられないでしょう。

でも舵取りはできるんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 埴輪のとなりTOP

 

 

inserted by FC2 system