埴子の埴輪デザイン室

今や埴輪を着る時代だ いや着こなす時代だ

 

埴輪のデザインの販売を始めました。

主にTシャツにプリントされます。

いつもそこに埴輪。いつもここに埴輪。

20118月より。

 

円筒埴輪の画像でコラージュした画像、というものが多いです。

円筒。それは、埴輪の基本、すべての基本。

 

ではまずブランド(ざっくり分類)をご紹介。

 

ブランドその1 埴輪かんたんふ!

埴輪の基本は円筒。

自作の円筒埴輪で作った感嘆符「!」

 

ブランドその2 さりげなく埴輪

花火、コスモス、さくら、雪の結晶、あしあと、青海波、鳥など。

埴輪は細部に宿るときもある。

 

ブランドその3  埴輪に言葉

「埴輪を堂々と着こなしたい方に。」

文字入り。

 

ブランドその4  マグリットに捧ぐ埴輪

マグリット作品を、埴輪で。

デザインをしているとマグリットのすごさに改めて気付きます。

 

 

登録・販売しているサイトをご紹介。

 

 

T-SHIRTS TRINITYTシャツトリニティ)

ショップ名「埴子の埴輪デザイン

 

http://www.ttrinity.jp/shop/haniko/

 

 アイテムは多くはないですが、無駄なく選ばれている感じ。

今のところ、ここトリニティを中心にデザインの登録をしています。

サイトの見やすさ、商品の探しやすさ、登録のやりやすさなど、ちょうどいいです。

 

 

 

 

上記サイトは、

注文を受けてから本体に印刷し、注文者に届けるというシステムです。

無駄が出なくていいかなと思います。

 

ただ、印刷の仕上がりを埴子自身は見ていないので

どんな具合になるかは

買ってみてのお楽しみ。あしからず。

 

 

無限に広がる埴輪の世界

書き留めよう

埴輪からもらったアイデアを

世界に広がれ埴輪は無限

 

 

埴輪のとなりTOP

 

inserted by FC2 system